
Y'sブログ
Y’sブログ


3歳児歯科健診で感じる変化
こんにちは。浜田山ワイズ歯科 矯正歯科です。 もうすぐ3月、卒業のシーズンですね。 写真撮影の機会も多いこの季節、きれいな歯を見せて笑えるよう、定期健診を受けて、お口の状態を万全にしておきましょう! さて、去る1月末の月曜日に…

10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
こんにちは。院長の瀬戸です。 2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから 「ビスケットの日」とされています。 ビスケットの歴史は古く、古代ヨーロッパ人が 航海に携えた硬い保存食が 起源と言われています。…


放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法
あけましておめでとうございます。 院長の瀬戸です。 毎年1月7日は七草がゆを食べて邪気を払い、 1年の無病息災を願う「七草の日」です。 七草がゆをはじめ、 日々の食事を楽しみつつ 十分な栄養を取り込…

口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の瀬戸です。 12月13日は「煤払い(すすはらい)の日」です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の「大掃除」の ルーツになったといわれています。 &n…


治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
こんにちは。院長の瀬戸です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませ…


マウスピース矯正のインビザラインファーストで歯が動く仕組みとは?
こんにちは。杉並区浜田山の歯医者、浜田山ワイズ歯科 矯正歯科です。 小児矯正治療の方法には、いろいろな種類がありますが、なかでもインビザラインファーストは見た目も目立たず痛みが少ないなど、多くのメリットがあることから特に人気が…