2009 シルバーウィーク @台湾

台湾(台北)

9月の連休は、台湾(台北)で過ごすことになりました。

台北の市街地を歩いたり、TAXIで移動する際に目に映る景色は漢字表記の看板が多い〈当たり前ですが)こと以外は何ら違和感が無く、8月の東京のような気候と相まって、まるで都内にいるような錯覚を覚える程でした。

台北も都内と同様、数多くの牙醫診所(歯科医院)が目に留まりました。

セブンイレブンとファミリーマートがワンブロックに何店舗もあるので、コンビニの店舗数より歯科医院のほうが多い・・・という都内のような事態にはなっていないようでした。

それにしてもコンビニの多さには驚きましたが、未知の異国の地では見慣れた看板やネオンサインを見かけるとほっとしました。

つづく

 

前の投稿

海の美術館

海の美術館
2009 シルバーウィーク @台湾その2
次の投稿

2009 シルバーウィーク @台湾その2